風呂上りでも寒くなく、蒲団に入ってからの足の先の冷えもなかった。朝に蒲団を脱ぐこともなく起きる。早朝の冷え込みは弱く、曇り空だったが、昼には少し日が射した。手の指先だけが冷たく感じたが、外に出て自転車をこいでいると、背中に薄っすらと汗をかいた。どれだけ日頃から体を動かしていないか分かる。これじゃー寒くなるはずだ。13時30分の書斎の室温は18度であった。血圧、106/64(脈拍51)。11/20(土)の体重と体脂肪率、86.4/27.7。6時15分起床。夢忘れる。
午前中近くのスーパーで浄水を汲む。ついでに、ズボン下1枚、靴下2組、ニット帽1枚を購入する。
午後、母も買い物に出かけ、私は、離れた場所にある、スポーツ用品店と本屋に行き、最後にマックス・ヴァリューで買い物をした。ヨーグルト、牛モツ、味噌(あい味噌と赤だし1個1kg)、芋焼酎ワンカップ、発泡酒、炭酸水、ニンニクを買う。鹿児島枕崎市薩摩酒造、「黒麹造り 黒白波」ワンカップ。芋の香りが仄かに残る。
朝 とろけるチーズのせイギリスパン ワカメの味噌汁
昼 プレーンヨーグルト(1/2) スィートコーン入り寒天 鰹のたたきサラダ
(キャベツ、レタス、紫蘇の葉、鰹のたたき、ポン酢、おろし生姜、おろしニンニク、山葵)
大根の味噌汁
夜 チーズ 卵料理 御飯
水分 シナモンコーヒーカップ1杯
発泡酒500ml1本
芋焼酎ワンカップ200ml炭酸割り
柿の葉茶2L
今日のラッキー 久しぶりに汗をかいた。ズボン下はサイズが小さめだが、肌に密着して気持ちいい。ニット帽がいい感じだ。
「毒蛇は急がない」
Bayartai!
野人